今回は、勉強机をアレンジしてみました。
リビングに設置したばかりの勉強机です。
せっかく作ったのに、実際に使ってみると、天井照明の位置が悪く、自分の影が手元を暗くする。
電気をつけると暗くなるって、ありえな〜い
手元が暗いと、目が悪くなりそう。
確かに。
ライトの位置まで考えてなかった・・・
それに、何かが物足りない。なんか寂しい感じがする。
実際に使っていくと、色々不便な部分が見えてきます。
それに加えて、ただの机では、楽しくない。これじゃ満足できん!
勉強机自体は、完璧です。でも、机だけだと、寂しい感じがします。
ということで、アレンジしました!
使えるシステムを追加。磁石で貼ったり、メモを書いたりできます。
どーですか。オシャレに変身したでしょう。ライトも付いて、手元が明るい。
勉強するのが楽しく、使い勝手も向上しました。
簡単アレンジDIY【勉強机の使い勝手を向上させる】
勉強机アレンジ『ポイントと部品選考』
今回、考えたポイントはこちら。
- 明るくする
勉強時に手元が暗くならない。
- 遊びごころをプラスする
便利な機能を追加する。オシャレな感じに仕上げる。
この二つを、しっかり取り込みます。
まずは、ライト。
お店に見に行くと、色々な照明がありました。ほとんどが、スタンドタイプの照明。
スタンドタイプって、土台が場所取りますよね。もともと机のサイズが小さいので「これ以上,狭くなるのは」と悩みます。
さらに、子供が机から落として壊れる可能性もあるなと思い、却下。
フラフラと、店の中を歩いていると見つけました。オシャレではありません。
展示の仕方も、フックに引っ掛けられた状態でした。「んっ。これライトか?」っという感じ。
オシャレではないけど、そのコンパクトさと、機能に惹かれて「バーライト」を購入しました。
センサーに手をかざすだけで、電源の入切ができます。明るさも、センサーに手をかざし続けることで調整できます。
操作が簡単で、子供用の勉強机にぴったりです。何より、場所を取らないのが嬉しいです。
ライトが決まれば、もう一つは、遊びごころ。
机に欲しいもの。収納も考えましたが、狭い。 狭い中で、何ができるか・・・
突っ張り入れて、棚でもつくるか?いや、子供の手が届かない・・・
壁掛けのボードだ!!磁石が引っ付く物がいい・・・
ということで、散策した結果、ブラックボードを購入しました。
黒板と悩みましたが、チョークの粉の掃除が面倒だと思い、ブラックボードにしました。
専用のマーカーで書くことができます。マーカーは、色の種類も豊富です。
勉強机に『ブラックボードと電気』を取り付ける
購入したブラックボードと電気を、どのように取り付けるか。
私は、家の壁に穴を開けたくないので、取り付けは台をつくります。
窓枠をうまくかわして。ブラックボードと電気が付けれる構造を考えました。
簡単に取り付けできるように、机の上に自立する造りにしました。
見た目も考えて、オシャレな感じに!
1×4材と家に残っていた材料で制作。
勉強机との接地面は必要最小限です。机を狭くする事なく設置できます。
空いたスペースに、少しだけ本やノートを立てて置ける棚も制作。
我が家の定番。ワトコオイルのドリフトウッドで塗装しました。
ブラックボードは、ネジに引っ掛けるだけです。
バーライトは、付属のブラケットを両端に取り付けます。
二つのブラケットを真っ直ぐ平行に取り付けないと、バーライトが入らなくなります。ライトに、ブラケットを取り付けた状態で罫書きをすると簡単でした。
バーライトが、ブラケットにハマるとこんな感じです。
今回は、メチャクチャ簡単に、三つの効果をプラス。
- 電気で手元が明るくなる
- ブラックボードで使い勝手向上
- ちょっとした収納追加
考えれば、上手に空間を使えます。
お店を探せば、自分にとっての「お宝商品」に出会えます。
使い方を考えながら商品を眺めると、面白いです。
とりあえず、自分でつくっちゃお。
自分の家にピッタリの、自分の求める、オリジナル家具を!
アイリスオーヤマ IRIS OHYAMA LEDバーライト (幅60cm・900lm) IBA6D-W 昼光色[IBA6DW] 価格:2,841円 |
ウッド ブラックボード NBM-69アイリスオーヤマ 掲示用品 看板 ポスカ 事務用品 オフィス 学校 教室 メニュー 案内 価格:3,177円 |